遅くなりましたが、「第1回京都嵐山耐熱リレーマラソン」の開催報告。
前日から悪天候が予想されていたが・・・
残念ながら、フルマラソンの部はスタートしたものの、
途中で土砂降りの大雨が発生。
その後、大雨・洪水警報の発令、および落雷のおそれがあるため、
11:50に打ち切り、その後のハーフマラソンの部も中止となった・・・
私は、午前中はボランティアスタッフ、
午後からは、Team エリック・ワイナイナで、
エリックと一緒に走る予定だった( TДT)
非常に残念であった。
しかし、楽しくて、そしていい経験をさせて頂いた1日であった。
大会ボランティアは今回がはじめて。(私設エイドはやったことある)
今までは、選手ばかりの立場であったが、ホンマに勉強させて頂いた。
大会の運営の大変さも実感し、全国のあらゆる大会のスタッフにはホンマに感謝。
いわば、立場チェンジですわ☆
そして、今回の大雨でいろんなアクシデントが発生したが、
改めてmusubiファミリーの結束力というのがすごいなーと思った。
普段から仲良くしているので、いざとなった時の連携プレーはスゴイ。
大雨の中で、見事に綺麗にレース後の片付けもスムーズに終わった。
強い絆で結ばれている感じがしたね。
大会に深く関わって下さった方々、そして遠方より来られたチームの皆さん、
本当にありがとうございます。
来年も是非、より深く関わって、盛り上げていきたいと思う。